Sevencolorsせぶんからーず

2005年01月26日

レンタルサーバー選び

困ったときのレンタルサーバーねたと言うことで...^^;
せぶんからーずのサーバー経緯
1.ODN ホームページサービス 月500円
2.NYAN WEB レンタルサーバー 月1,500円(ドメイン込み)
3.NTTPC WebARENA Suite2 月3,360円(ドメイン別)
4.さくらインターネット 月500円(ドメイン別)
それぞれにメリット・デメリットがあって、今のさくらインターネットに落ち着きました。

ODNの場合
プロバイダのオプションサービスですが、広告可能で当時は安価でした。オリジナルCGIやオリジナルドメインが使えないことがデメリットですが、まぁ、満足しておりました。アクセスが伸び始めた頃に長期の障害(数ヶ月アクセスが困難な状態)があり、移転を余儀なくされました。最近まで契約自体は残していましたが、解約しました。

NYAN WEBの場合
ドメインまで付いて安価でした。サーバー容量も200MBと多く満足していました。最初は...
2年目の更新時から音信不通。1ヶ月間もドメイン更新してくれずにサイトが表示されない不具合。所有権はお客様にあると言いつつ、移管できない(移管承認しないから)。
まったく管理しない酷い会社です。未だにドメインも返してもらってません。

WebARENA Suite2の場合
傷心の松を救ってくれた信頼のNTT系サーバー。設備もトラフィックも信頼性抜群です。サービス初期には問題もあったようですが、松が契約した頃にはずいぶん枯れていた様子。最近ではデータベースもオプション契約可能になり、魅力が増してます。しかし、個人で運営するには若干お高め。ドメインは別契約なので年間5万円近い料金になります。

さくらインターネットの場合
プランがいくつかありますが、コストパフォーマンスが非常に高いです。松はMySQLも使えて1GBも容量があるスタンダードプランです。ドメイン別ながら年間6千円程度でほとんどのことができます。
最近流行りのMovableTypeやXOOPSも楽にインストールすることができます。
トラフィック(サーバーの混雑状況みたいなもの)も今のところは問題ない様子。最近、メールのウイルスチェックが無料提供されたのもうれしいですね。
契約当初に書類送付の不備があったのですが、サポートの対応も良かったです。トラブルが起きないに越したことはないのですが、サポートの対応は重要です。現時点では(NYANのトラウマがあるから期間限定)良質なレンタルサーバー会社ですね。
もうひとつのメリットとして会員数が多いこと。利用者が多いので困ったときは検索すると大抵の事なら問題解決できます。安価な個人向けレンタルサーバーではトップクラスの信頼と実績であると思われます。

その他に個人用途として低価格で会員数が多いレンタルサーバーはロリポップ!さん等があります。
これらのレンタルサーバーの魅力は価格が安くてサーバー機能が豊富なこと。
プロバイダに付属してくるホームページスペースとは比較にならないほど自由度が高いです。ホームページ使わなくてもメール用途としても充実しています。

松自身がいくつかのサーバーを利用したことと、契約時に調査・研究して思ったこと。
レンタルサーバー等を選ぶときはとにかくネット検索して情報を収集することが大切ですね。さらに、利用者が多いこともポイントのひとつですね。
レンタルサーバーの場合はオリジナルドメインの話も関係がありますが、その話はまた後日。

blank_space
投稿者 matsuda : 00:00 | トラックバック(0)

2004年12月30日

レンタルサーバー

レンタルサーバー運の無い松。
プロバイダから乗り換えたサーバーは管理怠慢すぎて解約。
昨年お金を払ったにもかかわらず、連絡が一切取れずに一月閉鎖に追い込まれました。TT
今年も契約案内を自動送信してくるところが苦笑せざるを得ないですね。

サイト閉鎖は寂しいので、緊急レンタルした某通信系の会社は、価格の割に超安定で問題なし。しかし、個人で借りるとなると三千円/月は高すぎます。
先月から「さくらインターネット」に乗り換えました。月額500円のプランなのですが、レスポンスも悪くないし、ちょっとした手続きの行き違いでも丁寧に対処してもらえたので悪いサーバー会社ではないと思います。
なにより、サーバー利用者も多いので様々な情報を共有できるところもうれしいところ。
唯一、機能面で不安だったメールウイルスチェックサービスも来年から使えるようです。
流行の「Movable Type」(プログ)や、「XOOPS」(ポータルサイト)などを簡単にインストールできるし、月額500円のプランでも1GBの容量があるのは凄い。
個人サイトにはお勧めですね。

広告っぽいトピックになったなぁ...広告なんだけどね。
ついでなのでアフィリエイトも乗っけてみましたよ。よろしくね。

blank_space
投稿者 matsuda : 00:00 | トラックバック(0)

2004年12月02日

悪夢再び?

昨年の今ごろの話。
レンタルサーバー会社の不始末で当サイトがアクセスできなくなったことがございました。
新規にドメイン取ったり、レンタルサーバー会社を変えたりして大変でした。今も連絡が取れない酷い業者です。
今回、機能やコストの問題で性懲りもなくレンタルサーバー会社を移転したのでありました。
ところがです TT

来るはずの契約書が来ない。
気にしながらも不都合が無いので放置していたのですが、お詫びメールが入ってくる。
鯖会社:「手違いで送ってなかった。今日送っておいたのでヨロシク!」
ってな内容です。
そこまでは良いのですが、その後何も送られてきません。
松:「どないなっとんじゃぁ、ボケェ!」
って、メールしたところ、
鯖会社:「ごめん、昨日送ったんだよ。悪かったね」
との返事。お前は蕎麦屋か!

...あのぉ、大丈夫でしょうか? この会社
とりあえず、サイトのバックアップを取っておく松でした。
一般向け鯖会社としては大手なんですけどね。
年末年始は穏やかにすごさせて欲しいものです。

blank_space
投稿者 matsuda : 00:09 | トラックバック(0)

2004年10月15日

ドメインの話

ドメインの話

「ドメイン返せ~!」な話です ^^;; (ドメイン名等はあえて書いてません)
さかのぼること一年前。管理をしなくなったホスティング会社のおかげで「.net」によるサイト運営に支障が出ました。
いまだに連絡つかないので詐欺も同然ですね。
当時は多くのスポンサーも抱えておりましたので、復旧にあえいだのを覚えています。
今もドメインを取り返せてはいないのですが「.jp」で浸透してますし、騒がないようにしています。

なぜドメイン?
憧れちゃったんですよね。HPアドレス教えるのも楽だし個人でオリジナルドメイン使っているとかっこよく見えた。
実際にプロバイダのHP容量越えそうなことと、CGI使いたかったこともあったんです。
調べてみると年間2万円弱でドメイン取得からサーバーまで貸してくれるところがあったので、オリジナルドメインのサイト運用に踏み切ったんです。

レンタルサーバー屋さん
最初から悪い業者じゃなかったんですよ。メールで質問しても回答早かったし親切でした。2年以上不満は無かったです。ところが、昨年の更新時期から何の連絡も取れなくなったんです。
更新料は払っちゃったけどサイトは閉鎖されたままでした。原因は業者がドメイン登録会社の更新してなかったからでした。

ドメイン取り戻す努力
いつのまにかドメインは復活してました。とは言え、業者に対する不信感はぬぐえないし、連絡は一度も取れないまま現在に至っています。
レジストラ移転手続き(ドメインの管理会社を変更すること)や、ドメイン管理会社(ドメインの卸業者 外国)に直接交渉しましたが不発に終わりました。
もうすぐドメインの有効期限が切れるので再手続きをしています。
さらにドメイン予約会社(まぁ、これも眉唾会社に見えますが...苦笑)にも登録してます。

ドメイン取得会社の重要性
今回の件で思ったのは、「重要なドメインは信用できる会社に任せる」事が大事だと思いました。(当たり前なんだけどね)
調べていくと、いいかげんな業者があまりにも多すぎ! 個人でやってるような業者も多く、泣いている人は多いようです。
松も奮発して大手電信会社系の会社で今のドメインをとりました。格安業者と比較すると倍の料金なので、これも騙されてる感はありますが...^^;; 万が一、倒産したとしてもグループ会社に泣きつけば何とかなりそうな気がする、気休め料として払っています。

レンタルサーバー会社
ドメインの会社とサーバー会社を分けてみました。これも同じく大手電信会社系の会社です。万が一、倒産したとしても...以下省略w
ところがです。タニマチの少なくなったサイト管理者にはこの負担は大きいです(マジ泣)。嫁さんに毎月怒られます(カード請求だからね)。
考えてみればドメインの重要性はあっても、サーバーの信頼性まで最高のものを気にする立場ではありません。今のサーバーはトラフィック(サイトの表示速度)も含めて問題になるような障害って皆無です。あの有名な大手電信会社電力障害事件のときも偶々生きてたみたいですし。
誉めていてなんですが、嫁さんから怒られないように安めの有名サーバーに乗り換えようと思っています。あまり安いのもアレなので、今の半分程度に抑えるつもりです。

オリジナルドメインやレンタルサーバーを借りようと思っている人に
信用できそうな会社を選びましょう!
プロバイダでも、@nifty等ならプログ(オリジナルドメイン可)にも対応しています。
プログをやりたいとか、HPの容量の差もありますから、All About Japan等参考に自分で探してくださいね。
無料からウン十万まであります。個人でやるなら月額1万円以下の共用サーバー(ひとつのサーバーに共存するHPスペース)で探すことになると思います。
最近ではHPの機能盛りだくさんで月額数百円とかもあります。松は千円台/月を狙っています。

blank_space
投稿者 matsuda : 14:35 | トラックバック(0)

 
Copyright (c) T_Matsuda 1998~ All Rights Reserved.