Sevencolorsせぶんからーず

2005年01月19日

コモディティ化ってなに?

この前のエントリーであるiPodは単なる流行りモノで気になったこと。
同じ記事にトラックバックしているサイトを見ていたのですが
あびくるブログさんと、rio.stさんが、共に『PCのコモディティ化』と言う言葉を使っておられました。
すみません、松は『コモディティ化』って言葉を知りませんでした。

PC View > 用語解説:コモディティ これは、英単語の commodity で「商品」とか「役に立つもの」といった意味。

コンピュータ関連では「パソコンのコモディティ化」なんて言い方がされる。この場合のコモディティは、日用品とか家電製品といったイメージの方が適切かもしれない。

経済用語的には少しニュアンスが違うみたいで

産学連携キーワード辞典:コモディティ化

「コモディティ化」とは、高付加価値の製品の市場価値が低下し、一般的な商品になることを指す。
技術の側面から見ると、技術としての競争力が低下し、一般的な技術となることと言える。技術開発を行うに当たっては、研究開発費を回収できるだけの収益を得られるかがビジネス戦略上、重要となるため、収益を得ることができる期間に関わる、技術の「コモディティ化」の早さを検討する必要がある。


となるようです。あびくるブログさんは前者、rio.stさんは後者の意味合いが強い使い方なのかな?
少し賢くなった松でした。

松がパソコンを始めた頃は、家電店でパソコンを売ってませんでした。十数年前にダイエーが家電売り場でコンパック製PCを売り始めたときは滑稽に見えました。
今やパソコンはスーパーの家電売り場で普通に買えます。売り手も買い手もパソコンの知識が増えたし、一般大衆化しましたよね。なんか凄いことです。感動してます。
その一方で、仕事でパソコンをプレゼントしたときに「このパソコンで何をすればいいの?」って聞かれたことがありました。そのときも営業マンも「パソコンってゲームとか最初から入ってるんじゃないの? ワープロとかインターネットとか入れてないと不親切やでぇ~」と言われました。
まぁ、そんなものです。ハイ
今年はiPod shuffleやMac miniをプレゼントしても良かったのですが、
「音楽が入ってないでぇ~」とか、「WinPCに付属していたエクセルが使えんでぇ~」とか言われそうなのでやめます。(ネタ)

blank_space
投稿者 matsuda : 2005年01月19日 15:10
コメント

トラバありがとです。

ビジネスの世界では、コモディティ化という言葉が最近よく出ます。企業が何か製品を発売して、他社が類似の製品を出し始め、市場が形成されたり他社との競争が始まった製品群の事を言います。

PCなどは、コモディティ化された製品の代表格で、規格化された部品を組み立てれば製品として完成してしまうので、技術が要らず容易に価格競争に陥ってしまいます。こうなるとアジア勢に日本企業は太刀打ち出来ません。なので最近の日本企業は、あえてオープンテクノロジーを使わず、専用設計に回帰しています。(サーバーやスパコン等に代表されます)開発コストは上がりますが、その分、自社の誇る高度な技術を投入出来、ブラックボックス化できるので、コモディティ化が難しくなる(つまり高利益の状態が長く続く)のが特徴です。

投稿者 美音 : 2005年01月21日 18:44

わかりやすい説明までコメントいただき、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

投稿者 松 : 2005年01月24日 09:27
blank_space
トラックバック

トラックバック大歓迎!
トラックバックは相互リンクの『友達の輪』だと思っているので、引用して頂いていたり、紹介やリンクを入れていただいていると喜びます。スパムやサイトPRのためだけのトラックバックはお断りしています。
このエントリーのトラックバックURL : http://www.sevencolors.jp/mt-tb.cgi/387

blank_space

 
Copyright (c) T_Matsuda 1998~ All Rights Reserved.