Sevencolorsせぶんからーず

2005年10月10日

Movable Type 3.2へバージョンアップしました

Six Apart - MovableType News: Movable Type 3.2 日本語版の提供を開始

サイトのシステム変更をしていたので、小一時間ほど変な表示になっていたと思われます。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

さて、安定を見ていないMovable Type 3.2(プログのアプリケーションみたいなもの)ですが、コメントスパムが急増しておりましたので、アップグレードに踏み切りました。
旧バージョンを『これでもかっ!』ってほどバックアップ。スタイルシートなどもすべて保存しました。
実際にアップグレードしてみると...

「うまくいかない」
正直、かなりあせりましたよ。CGIチェックはうまくいくのに、ログインできない><
FTPソフトで見直していると、CGIの属性変更が自動で変更されていなかったです。CGI属性を『700』に変更したところ作業完了。
気にしていたサイトデザインなども訂正せずによさそうです。後々細かい修正は必要かもしれないですが、とりあえず一安心です。

期待していたスパム対策は『感動するほどすばらしいです^^;』
個別にプラグイン導入する手間が無いので良いですね。今後も様子を見ながら修正していきます。

blank_space
投稿者 matsuda : 00:24 | トラックバック(0)

2005年09月30日

Movable Type 3.2日本語版の提供開始

Six Apart - Movable Type

大変お待たせいたしました。本日より、Movable Type 3.2日本語版の提供を開始いたします。ベータテストにご協力いただいた皆様に深くお礼申し上げます。

β版の様子を見るつもりが正規版がリリースされてしまった^^;
トラブル起こると対応する時間が無いので、導入は少し先延ばしするつもりです。
本家のトラックバックから辿ってみても評判は悪くないのかな? でも、歓喜の声も上がってないようなので微妙な感じです。

blank_space
投稿者 matsuda : 01:05 | トラックバック(0)

2005年09月09日

Movable Typeバージョン3.2β配布開始

ブログソフト「Movable Type」、バージョン3.2日本語ベータ版のダウンロード開始 - CNET Japan

シックス・アパートは9月9日、ブログソフト「Movable Type」の最新版となる「Movable Type 3.2 日本語版」の公開ベータテストを開始した。米国ではすでに8月25日より、正式版のダウンロードが開始されている。

開発コード名: SpamFighter、スパム・ファイター) は、そのコード名が示すように「日々増える迷惑コメント/トラックバック対策」を取り入れました。一般的な「迷惑メール対策ソフト」と同様の迷惑度評価システムを標準機能として提供します。加えて、ユーザー・インターフェイスをより洗練させ、使いやすい環境とのこと。
さすがにβ版をインストールするのは怖いなぁ...。知識があれば挑戦するのですが、少し見送って正式版になったころ挑戦しようと思います^^;;;

blank_space
投稿者 matsuda : 19:27 | トラックバック(0)

2005年02月24日

「TypePad ASP」をISP10社に提供

シックス・アパート、「TypePad ASP」をISP10社に提供 - CNET Japan

ブログソフトウェア大手のシックス・アパートは2月23日、地域インターネット・サービスプロバイダ(ISP)にブログサービス「TypePad ASP 日本語版」を提供することを発表した。シックス・アパートがシステムを運用し、アプリケーションサービスとして提供する

益々ブログ人口が増えそうですね。
松は自由度と運営費の都合上、自前でインストールしたものを利用していますが、普通にブログするなら抱き合い使ったほうが楽ですものね。
ブログ人口が増えれば共有できる情報も増えるし、機能も強化されると思いますので期待したいです。

blank_space
投稿者 matsuda : 00:07 | トラックバック(0)

2005年02月08日

Movable Type 3.151へアップグレード

Movable Type 日本語版サイト: Movable Type 3.151日本語版の提供を開始

Movable Type 3.151日本語版の提供を開始いたしました。Movable Type 3.151日本語版は、1月31日に提供を開始した3.15日本語版において、以下の不具合を修正したものです。


予約投稿時にpingが送れなかった不具合や、IPアドレスでフィルタリングの不具合は実感していたのでうれしいです。
MTは頻繁にアップグレードされるのでメンテがちと面倒ですね。松の場合は手書き修正個所一箇所だけなんだけどね。
まぁ、日頃は手抜きできるので、これくらいは頑張ることにします。

blank_space
投稿者 matsuda : 11:30 | トラックバック(1)

2005年02月06日

シックス・アパートの展望

シックス・アパート、「ユーザー数は700万人に」 - CNET Japan

Movable Typeや、ブログのASPサービスTypePadの利用者は凄く増えていますね。松も便利に利用させて頂いているのですが、今後の発展をせつに願います。
今後もブログに特化して、様々なサービス提供を行うようです。
記事の中で『日立製作所の企業向けブログ「BOXERBLOG」などでも採用されるなど、企業に向けたライセンス提供も進んでいる。』とあってので、気になったのですが、普通のプログサービスなのね。←誤 追記有り
職場ではグループウェアを利用してますが、ウェブログ使いたいなぁ。今のレンタルサーバーなどを使っている状況では、安定性や再構築の実行速度が不安なんですけど、専用サーバー使えば変わるかな?。
ちょっと調べてみます。

日立製作所さんでは、Blogホスティングサービス、イントラブログサーバーソフト「iB」など、ウェブログ関連商品が多彩にありました。すみません。
サーバーやスキン構築だけでなく、ライセンスや保守等の問題もありますので、一括してコンサルタントしていただけるのは楽でしょうね。

blank_space
投稿者 matsuda : 20:37 | トラックバック(0)

2005年01月27日

MTに脆弱性とバージョンアップ

Movable Type 日本語版サイト: Movable Type 3.122の提供を開始

Movable Type 3.122の提供を開始しました。Movable Type 3.122はMovable Type 3.121のマイナー・バージョンアップ版です。 2005年1月25日に発表しました「 Movable Typeの脆弱性」の対策を適用したものです。

これは大変と言うことで、早速バージョンアップいたしました。
あちこちカスタマイズしているので、修正が大変です。
よくよくニュースリリース読んでみると、プラグインの導入だけでよかったのかしら?
もう終わったからいいけど ^^;

修正がらみで本日の10時頃から1時間程度、一部のエントリーで画像が表示されない不具合がありました。申し訳ないです。

blank_space
投稿者 matsuda : 11:30 | トラックバック(0)

2004年12月04日

Movable Type 3.121へバージョンアップ

Movable Type 3.121の提供を開始

Movable Type 3.121の提供を開始しました。Movable Type 3.121はMovable Type 3.11のマイナー・バージョンアップ版です。 Movable Type 3.11のリリース後にユーザーの皆様から寄せられたバグ・レポートなどを反映し、修正を加えたと同時に、mt-load.cgi,mt-check.cgi のメッセージやドキュメントなどを日本語化し、日本語対応を進めました。


とのことで、バージョンアップを行いました。
マニュアル通りにやって、mt-upgradecheck.cgiもOKでしたが...本当に大丈夫かなぁ?

blank_space
投稿者 matsuda : 00:00 | トラックバック(0)

どこでもプログというソフト 最終章

前回、「現在調査しております。もう少しお待ちください」と、なっておりましたが、最終回答がきました。

本製品は初心者用なために、XML-RPC ポイントは使用できません。
マニュアルが間違いです!

と、言うことでこの件は終了です。

って、お~い!
星一徹も驚く大どんでん返しです。
マニュアルが誤りなので訂正。本製品は正常だとのこと。
対応プログで表記されているプログサービス以外は使えないようです。

他のプログで本当に対応しているかどうかも確認せずに見切り購入。
表記のプログサービスの契約もあるので、使えないとはいえない。
丁寧な回答されると突っ込めない。

結論言うと、自分でMovableTypeインストールする力量あるなら、ubicast Blogger を使わせていただけということですな。
そのうち、両方使ってインプレでも書きます^^;

blank_space
投稿者 matsuda : 00:00 | トラックバック(0)

2004年12月02日

どこでもプログというソフト2

前回、バグを指摘したところ、サポートから音沙汰が無くなったと言う話をしました。
現状では使えないので、催促のメールを入れてみました。
回答がきましたが、「現在調査しております。もう少しお待ちください」との事。

...おいおい

対応者の名前くらい名乗って欲しいとのお願いも無視したメールがきました。

レンタルサーバー会社の対応もお粗末ですが、躍進中のIT関連企業ってこんなものなんですかね?
右も左もわからない質問しているならともかく、機能漏れですからね。
もっと早い対応してくれないと、「金返せ!」になります。
このソフトはインストールCDにセットアップファイルしか入っていなくて、ダウンロードしてインストールするタイプなので、簡単に確認も修正もできると思うのですが、どうなってるんだろ。

空に近いインストールCD。
ネット環境でインストールしなければいけないことも書いていないパッケージ。
フリーダウンロード版より劣る機能。
催促しないと回答しないサポート。

そもそも、私は何に対してお金を払ったのでしょうか?

blank_space
投稿者 matsuda : 01:00 | トラックバック(0)

2004年11月30日

どこでもプログというソフト

面倒だったウェブログへの記事の投稿が、メールのように簡単になります。もちろんデジカメでとった写真などのレイアウトも自由自在。簡単手順で初心者歓迎! 豊富な機能で経験者は大満足です!!
と言う、宣伝文句に惹かれて購入 ^^; デフォルトの状態でも困ることはないのだけれど、写真などのレイアウトが簡単にできるのならお手軽かな?と、淡い期待を持って「どこでもプログ」というソフトを買いました。

ところがです。
あれ?対応プログサービス以外の設定ができない TT
説明書にもXML-RPC ポイントを指定するように書いてあるのですが、XML-RPC ポイントを記述する画面が出ない。
仕方ないので、開発元サイトを見ると...
ナニこれ、フリーウエアじゃん!!
そう言えば見たことあったなぁ、ubicast Blogger。
こっちもダウンロードして使ってみました。
「あ、MovableType を選択すればXML-RPC ポイントを選択できるじゃん」
その件も含めて、サポートに連絡したところ、なしのつぶてになってしまった。
触れてはいけないところに触ってしまったのかな?

あのぉ、お金出して買ってるので、せめてフリーダウンロード版以下のものは売らないで下さい。
それと、サポートくらいしてください。
サポートと言うよりバグ報告なわけだが。

blank_space
投稿者 matsuda : 08:00 | トラックバック(0)

2004年03月19日

OCNからもTypePadをベースにしたBlogサービス - CNET Japan

OCNからもTypePadをベースにしたBlogサービス

CNET Japan:OCNからもTypePadをベースにしたBlogサービス より
OCNもプログ参入ですね。ココログも上位機能版が出てるようだし、プログ花盛り。
今度は職場にもグループウェア代わりに導入しようかな?。最近しょうもない情報ばかり溢れてて、グループウェアの機能が低下気味だから。

blank_space
投稿者 matsuda : 13:37 | トラックバック(0)

2004年01月13日

ウェブログとの連動

ウェブログとの連動

昨年から流行のウェブログの導入をテストしていたのです。Blosxomなど、CGIだけでも動くツールを中心に導入準備をしていたのですが、私の知識では思うようなデザインで運用が出来そうもありません。
そこで、ココログと言うサービスを使って手動連動させてみました。過去ログもできるし、サイト上でコメントのコミュニケーションも取れるので便利かな?。
ココログも使い込むとぶっ壊れる現象出るようですが、サブに使う分には問題ないかな?。当面このスタイルで運営してみます。

blank_space

 
Copyright (c) T_Matsuda 1998~ All Rights Reserved.