Sevencolorsせぶんからーず

2005年07月22日

冷え冷えCPUクーラー

ITmedia PCUPdate:UAC、MACS Technology製ペルチェ素子採用CPUクーラー4製品

ユーエーシーは、冷却システムにペルチェ素子を搭載するMACS Technology製CPUクーラー4製品を発表した。価格は9000円前後より。

ぺるちぇぇ~~~~
う~む、ペルチェと聞くと心躍りますなぁ。
ほんの一時期、海外からもMacオーバークロックの『ネ申』と言われた松としては反応しないわけにはいかないでしょう(苦笑)

松はオーバークロック用にCPU温度を零下まで下げるために使用していましたが、この製品は常温程度を想定しているようです。メーカー製のパソコンを使用している人には縁遠いパーツだと思いますが、自作派には重要なパーツであるCPUクーラー。特に最近のCPUは高温になりがちですよね。
松もキューブPCのCPUはノースウッド(ちょっと古めだが発熱は少ない)のPen4へ能力ダウンさせて使ってるし、メインPCのPen4 3.2GHzに至っては爆音CPUクーラーを使っています。PCケース内の廃熱効率も重要で、5インチベイから空気を取り入れるように工夫しています。それでも室内温度によっては熱暴走気味になっちゃうんですよね。
もちろん、ネットサーフィンやワード・エクセル程度ではおとなしいですけど、ゲームやると熱対策しないと暴走しかけます。
NECやアップル等のメーカー製PCでも水冷システムを取り入れているくらいですから、熱との戦いは今後も続くんでしょうね。

さてさて、今回の新製品ペルチェ素子を搭載するCPUクーラーは、ペルチェの大敵である結露を防止するために常温に近い範囲で温度制御を行っています。
現代のCPUはオーバークロックをするまでも無く高速ですから、標準周波数で安定稼動を目指すのが精神衛生上よろしいわけです。水冷の場合は液体をPCケース内部に流動させることになるので、水漏れの不安を抱えますが、ペルチェなら温度を下げすぎない限り不安要素が少ないですね。
高クロックCPUを搭載するPCを利用するなら選択してして面白いですね。

余談
そうは言っても、CPUやグラフィックカードなどはメチャクチャ熱くなるじゃない?
それを冷やすんだから、熱交換されてPCケースから出てくる熱はものすごいわけですよ。PC起動させると一気に室温が上がります。今の季節はサウナ状態ですよ。
最近やっとスポットクーラーを導入して、脳みそが『うに』になるのは防いでますが、もうちょっと何とかならないものですかね。
排気が冷たいパソコンが売り出されれば、間違いなくバカ売れ!

blank_space
投稿者 matsuda : 2005年07月22日 10:11
トラックバック

トラックバック大歓迎!
トラックバックは相互リンクの『友達の輪』だと思っているので、引用して頂いていたり、紹介やリンクを入れていただいていると喜びます。スパムやサイトPRのためだけのトラックバックはお断りしています。
このエントリーのトラックバックURL : http://www.sevencolors.jp/mt-tb.cgi/488

blank_space

 
Copyright (c) T_Matsuda 1998~ All Rights Reserved.