Sevencolorsせぶんからーず

2005年03月28日

お久しぶりです

すみません、年度末進行で気合が削がれてしまってました。
その他モロモロの準備も遅れ気味TT

blank_space

顕微鏡専用デジカメ

ニコン、顕微鏡専用デジタルカメラ“DS-2M”シリーズを発売

(株)ニコンは28日、顕微鏡専用デジタルカメラの新製品“DS-2M”シリーズを5月1日に発売すると発表した。価格は52万5000円から。

マイクロスコープを職場で購入しようとしていたのですが、これは整然としていて良いですね。でも価格がわかりにくいなぁ。今度見積を取ってみて、良ければ買ってみるかな?
でもハン用品と比べると高いなぁ...

blank_space
投稿者 matsuda : 19:53 | トラックバック(0)

2005年03月17日

携帯通話料金が定額制に!

月額2900円で5月から--ウィルコム、音声定額サービスを正式発表 - CNET Japan

ウィルコム(旧DDIポケット)は3月15日、音声通話の定額サービス「ウィルコム定額プラン」を正式に発表した。5月1日からサービスを開始し、ウィルコム契約者同士であれば月額2900円の定額料金で音声通話が可能になる。また、電子メールの利用料も定額料金に含まれる。

もうちょっと高額かと思ったらやってくれました。ウィルコム同士なら月額2900円で話し放題です。
連続通話に関しては制限がありますが、法人向け以外で定額制を実現したのはエライ!
少し気をつけないといけないのは、データ通信です。7月からオプションサービスが始まりますので、データ主体の人はもう少し待ったほうがいいですね。
都市部中心に動く人にはとってもよいサービスです。はい

blank_space
投稿者 matsuda : 16:49 | トラックバック(0)

2005年03月16日

低価格液晶ディスプレイ

ITmedia PCUPdate:イーヤマ、応答速度8ms・コントラスト比700:1の17インチ/19インチ液晶ディスプレイ

イーヤマ3月16日は、高応答速度・高コントラスト比を実現した19インチ液晶ディスプレイ「ProLite E481S-3」、および17インチ液晶ディスプレイ「ProLite E431S-3」「ProLite E430S-3」の計3製品を発表した。価格はいずれもオープン。予想実売価格は、ProLite E481S-3が5万2290円(税込み)、E431Sが3万1440円、E430Sが3万3600円。

アナログ接続とは言え、少し前のブラウン管ディスプレイ並みの価格ですね。
応答速度も8msと最高速クラス。これはそそりますね。
現在テレビがわりに使っている20インチCRTと入れ替えたくなってしまった。

blank_space
投稿者 matsuda : 20:17 | トラックバック(0)

2005年03月15日

アップルはBlu-ray陣営に

ASCII24:アップルコンピュータ、Blu-ray陣営に

Blu-ray Disc Associationは10日(現地時間)、アップルコンピュータがBoard of Directorsのメンバーになると発表。アップルコンピュータ(株)も11日、同発表をリリースした。

意外だったのは、まだ陣営表明してなかったのね。
CD-ROM、DVD-RAM、-Rなど、最新光学ドライブの搭載には先駆けするメーカーだから、とっくに決めていると思っていました。
ユーザーとしては早く統一して主流のもの使いたいのが要望なんですけどね。

blank_space
投稿者 matsuda : 20:04 | トラックバック(0)

2005年03月14日

低価格16倍速記録対応DVD-Rメディア

ITmedia PCUPdate:長瀬産業、低価格16倍速記録対応DVD-Rメディア

長瀬産業は、16倍速記録に対応した低価格DVD-Rメディア「TRANSDISC SUPER」を発売する。価格は10枚入り1281円より。

16倍速の割には安いですね。
販売ブランドとなるTRANSTECHNOLOGYでは、TRANSDISC SUPERについて記録再生保証制度を導入。コンパチビリティ不良や、記録再生不良が発生した場合には無料での交換、もしくは返金に応じるとのこと。自信があるんだろうなぁ。
普段、国内有名メーカーしか買わない松も、使ってみたくなります。

blank_space
投稿者 matsuda : 18:53 | トラックバック(0)

銀ブラ!

app.jpg
土曜日は日テレにて「ハウルの動く城」のイベントが終わりそうだったので汐留まで行って来ました。城の中に入ってきましたよw

ついでにアップルストア銀座にも行きました。大盛況ですね。ちょっとびっくりしました。
さすがにiPod shuffleも山積みで、どこぞの品不足が嘘のようです^^;

blank_space
投稿者 matsuda : 18:41 | トラックバック(0)

2005年03月10日

大航海時代 Onlineは面白い

もうすぐ正式サービスが始まる大航海時代 Online。正式登録をしました(16日まで)
いやぁ、面白いです。現在はプレオープン中なのですが、毎晩地中海を航海しまくってます。オンラインゲームながら一人でもマッタリプレイできるのが良いところですね。
廃人と思われる方々とは大きな差がありますが、自分のスタイルで遊べるのがよいです。
松は冒険家で釣り師。
マニュアルが乏しい為か、見ないのが悪いのか(^^;)、非効率に成長しておりますです。
冒険家スキルはソコソコ上がったものの、戦闘は逃げまくり! 
艦隊プレイも売りなんですが、会社の女の子二人と男一人が参加しているにもかかわらず、時間が合わなくてまだやったこと無いです。
今度の休みに戦闘や艦隊行動を頑張ってみよう!

まぁ、なんだ。どこぞの戦闘ゲームとは違って、マシンスペックも緩めだし、社会人でも十分楽しめるオンラインゲームは貴重ですね。

blank_space
投稿者 matsuda : 20:17 | トラックバック(0)

2005年03月09日

格安HDDビデオレコーダー

ASCII24:東芝、HDDビデオレコーダー『RD-H1』の予約受け付けを開始――価格は3万1990円

安価なHDDビデオレコーダーはいかがっすか?
上位機種持っていればDVD録画も可能なようですが、一般的なビデオデッキ代わりにもなりますね。
ビデオテープだと繰り返し録画がきついですけど、ハードディスクなら劣化も無いはず。
DVDにテレビ番組を録画しないとか、裏録用とか、様々な用途がありそうです。
ちょっと気になる商品でした。

blank_space
投稿者 matsuda : 19:02 | トラックバック(0)

2005年03月08日

高速2.5インチハードディスク

ASCII24:富士通、Serial Attached SCSI対応のサーバー/ストレージ向け2.5インチHDD“MAV20xxRC”の量産出荷を開始

富士通(株)は8日、世界で初めて“Serial Attached SCSI”に対応したという最大73GBの2.5インチHDDユニット“MAV20xxRC”シリーズの量産出荷を今月から開始すると発表した。容量は73GBと36GBの2タイプをラインアップし、価格は見積もりとなる。

2.5インチのハードディスクも高速になりましたね。これは物凄く高価な感じですけどね。
ゴリゴリ力押しするノートPCの誕生を期待したいですw

全然関係ないけど、『下妻物語』に登場した『ジャスコ』を見てきたよ。
仕事中に通りかかっただけなんだけど、少し感動。

blank_space
投稿者 matsuda : 18:48 | トラックバック(0)

2005年03月07日

PC用メモリが安くなってるらしい

PC3200(DDR400)対応512MBモジュールの価格が急落!! 各店最安メモリの価格を緊急調査!!

秋葉原の各PCショップでDDR SDRAMの価格が急落している。特に目立った値下がりとなっているのがPC3200(DDR400)対応512MBモジュールのノーブランドバルク版。本日は、各店での最安の512MBメモリの価格を緊急調査した。

PC3200(DDR400)対応512MBのバルクが5~6,000円まで落ち込んでいる様子。
こんなに安値になることは無かったんじゃないかな? DDR2へ移行しだしているとは言え、まだまだ主力のメモリなのでお買い得!

液晶も安いし、メモリも安い。ビデオカードも価格がこなれてきているので自作派にはよい時期ですね。
メモリは変動が激しいので、気になる方はお早めに。

blank_space
投稿者 matsuda : 10:04 | トラックバック(0)

京ぽん沈黙

京ぽんソフトウェアバージョンアップ Ver.1.7を行ってから、偶にフリーズが発生するようになった。
メール着信後、少し放置していると画面が白くなりフリーズ。
電源(電源キーは生きている)を入れなおすと復帰します。
今まではなかったのになぁ... 固体の問題なのかな?

とりあえず障害報告しておきます。

blank_space
投稿者 matsuda : 10:03 | トラックバック(0)

2005年03月04日

アップルストアの整備済品

久しぶりにアップルストアの整備済み品を見てみたら、eMac、iBookなど、結構あるのね。
整備済み品は1割くらい安いのかな? 通常値引きがほとんど無いのでうれしいサービスではありますハイ。

blank_space
投稿者 matsuda : 20:50 | トラックバック(0)

2005年03月03日

プレゼントとか...

3月初旬にプレゼントを行うといってましたが、もう少しお待ちくださいませ。
既にプレゼントの準備(資金的なもの)はできているのですが、サイトの準備と大人の事情で遅れております。
期待している閲覧者の皆様には申し訳ないです。中旬頃には何とかなると思います。

PSPも入手しやすくなったようですが、シャッフルってどうよ? ^^;

blank_space

キューブPCのその後

沈黙していたキューブPC『Shuttle SS56G』のその後...

一旦戻ってきたものの、ベンチマークソフトかけるとリブートがかかります。CPU温度見ると70度近くになってますので、熱暴走してしまうようです。他は問題ないみたいなんですけどね。
やっぱりプレスコットコア(Celeron D 335 2.80GHz)は小型PCには向かないようですね。ちょうどノースウッドコアのPen4 2.4Cがドミノ式に押し出されているので、取り付けてみました。
う~ん、快適。気になるCPU温度は50℃強。問題ないようです。ただ、Celeron D 335の様にオーバークロックができない^^; チューニングかけるのもめんどいので、デフォルトで使うことにします。

あと、気になってたビデオカードGF4600Tiのファンの音。死にかけのようです。起動時に物凄い音がします。代替できそうなファンをつけるか、他のビデオカード(最近のものは電源が心配)つけるかで悩み中。

blank_space
投稿者 matsuda : 18:43 | トラックバック(0)

Mac用キャプチャーボックス

ピクセラ、MacintoshがHDDレコーダーになるTVキャプチャーボックス『PIX-FTV300UM』を発売

(株)ピクセラは2日、TVキャプチャーボックス“CaptyTV”の新製品として、MacintoshをHDDレコーダーとして利用できるUSB 2.0対応の『PIX-FTV300UM』を4月初旬に発売すると発表した。価格はオープン。直販サイト“ピクセラオンラインショップ”では2万4800円(予価)で販売する。

Mac OS X用のキャプチャーボックスです。Macはこの手の製品が少ないのでピクセラさんには感謝!
松はWinPCでキャプチャーできますし、Mac用のピクセラ社製品も持っていますが、ほとんどキャプらないです^^;
パソコンが爆音仕様なのでうるさいんですよ。余ってるパーツで静音PCでも作るか...

blank_space
投稿者 matsuda : 18:35 | トラックバック(0)

2005年03月02日

ゲーマー向けノートPC


ASCII24:エプソンダイレクト、GeForce Go 6600やExpressCardなど、最新スペック満載のハイエンドノート『Endeavor NT9000Pro』を発売

Endeavor NT9000ProはノートPCゲーマー垂涎のスペックですね。
最新のノートPCパーツをふんだんに使って価格も安め。最強目指すと24万程度のようです。
CPUや足回りの強化も当然のように行われておりますが、グラフィックカードが魅力的だよなぁ。
昨年から投入されたnVIDIA製 GeForce 6000系は前世代と比較して3D分野で圧倒的なパフォーマンスを発揮します。松が自宅PCのグラボ買い替えを行ったのも『辛抱タマラン!』状態になったからなんですね。
ノートPC用のnVIDIA製 GeForce Go 6000系は搭載が遅れていましたが、やっとで出しましたね。
ああぁ、欲しいなぁ。寝転びながらネットゲームやりたい!

blank_space
投稿者 matsuda : 17:40 | トラックバック(0)

自宅PCを強化しました

久しぶりに自宅PCの強化を行いました。
CPUとビデオカードを今風にしてみましたよ

CPU Pentium 4 2.4C→3.2GHz E0
グラフィックボード GF5900XT→GF6800GT
マザーボード ASUS P4P800 Deluxe
メモリ PC3200/512MB×2ch
HDD IBM DTLA 40GB×2台
OS Windows XP Professional

オーバークロックは3.6GHzまでは無調整でいけます。常用は10%オーバークロックで3.5GHzにしています。今度4GHzもやってみようと思っていますが、いそがしいので後日。

ベンチマークソフト動かすと笑っちゃうほど速くて美しいです。さすがDirectX9.0cネイティブ! 3DMark2001だとオーバークロックでスコア2万超えます。他の3Dはスコア覚えてない^^;
大航海時代ベンチも800出しますです。以前は580。(1280 x 1024 32bit Full Screen デフォルト)
準最強パーツで強化したので、説得力ある速さですねぇ。UCGO以外はストレス感じないですよw

アップグレード時にいくつか注意点があったので覚え書き
マザーボード ASUS P4P800 DeluxeはBIOSのバージョンが1017 以上でないと、プレスコットコアのPen4が使えません。
最初にEZ-Flashで書き換えを行ったのですが、CPUの倍率を下げる機能(CPU lockfree)が外せずに14倍固定になってしまいました。Aflashを使えば問題なく書き換えられます。BIOSの書き換え方法はUnityさんがわかりやすいです。
グラフィックボードに関しては、メーカー製ドライバでは引っかかり(コマ落ち)が発生するので、NVIDIAから純正ドライバをダウンロードして使いました。

blank_space
投稿者 matsuda : 00:18 | トラックバック(0)

2005年03月01日

ドコモがPHSを棺桶に

ASCII24:【続報】NTTドコモ、PHS事業から撤退へ――事業移管後6年間で3800億円の赤字、今後はFOMAへの乗り換えを推進

(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)は28日にPHSサービスの新規申し込みを今年4月30日をもって終了し、将来的には「顧客の利用状況を見ながら、サービス終了を検討する」

やはり撤退ということになったようです。
事実上、ウィルコム(元DDIポケット)だけがPHS事業を行うことになりましたね。
PHS事業そのものが競争力を失っているのが撤退の原因らしい。
ウィルコムユーザーとしては『はぁ~?』<摩邪調で

・ADSLの普及。屋外のみならず、室内での利用者も多かったが、ADSLの安価で高速な回線の普及で需要が減った
・“フルブラウザー(※1)”搭載の電話機が登場したことで、(PDAやパソコン+PHSデータ通信のモバイル環境と)相当の代替ができるようになった
・“パケ放題”のような定額制サービスが出てきたことで、カード型PHSサービスの競争力が急激に低下したこと

もっともらしいけど、現実に普及していないサービスですね。京ぽん使えば安価に実現できているサービスです。携帯電話とPHSを同列に扱ったのが敗因だと思うんですけどね。
今後注力するFOMA事業などに期待します。

関連記事
NTTドコモ、PHSの新規申し込み受付終了を正式発表--業績予想を下方修正 - CNET Japan

余談
松は仕事で京ぽん使っていますが、ほぼ基本料金(4千円程度)で使い倒しています。AB割使うと安いんですよ。ネットサーフィンやメールメインで、通話は100~300円程度しか使わないからね。偶にリモートアクセスで長時間サーバー管理しても通話料2千円程度だし。
公衆電話が少なくなったので、通話料金の安いPHSはありがたいです。
京ぽんのメリット
・単体でネットもメールもネット使い放題にできる
・PCとつないでモバイルモデムになる
・近い将来、ウィルコム同士だと定額通話になるらしい(本日発売の週間アスキーに載ってた)
・普段の生活では通話エリアなど不便を感じない
・何より安い 長割・AB割使えば4千円以内 通話料金も公衆電話並
・ワン切りやフィッシング詐欺も少ない(相手にされていないw)

デメリット
・街の中心部では不自由しないが、山間部や都市間はつらい通話エリア
・機種が少ないので選べない 京ぽんは品切れ続出で買えなかった事もあった
・高速移動中の通話は辛い
・高速化サービスのおかげで速くはなったが、第三世代携帯と比較すると通信速度は遅め

唯一、通話エリアが不満かな? 田舎とかでも街中は大丈夫なんだけどね。高速移動は新幹線とかはきついけど、特急ならギリOK。
携帯電話のオプションサービスがバカ高いからPHSはありがたいです。松の利用方法なら携帯だと月額2万以上になりそうだからね。

blank_space

 
Copyright (c) T_Matsuda 1998~ All Rights Reserved.